インフルエンザや風邪、コロナなど流行してますね。ワクチンを打たれる方も多いかと思います。インフルエンザワクチンは、接種からその効果が現れるまで通常約2週間程度かかり、約5カ月間効果が持続すると言われています。 人混みではマスクは必須ですね。 マスクのイヤな臭いやマスクストレウにはマスク用アロマシールが役にたちます。
インフルエンザや風邪など感染対策におすすめアロマ。アロマテラピーでインフルエンザを予防しよう! おすすめのアロマを紹介!
■ティートリー
葉から採取した精油には、強力な抗ウイルス作用や抗菌作用、殺菌力があるとされています。お薬のようなニオイがします。
■ユーカリ(グロブルス・ラジアタ)
強い殺菌・抗菌効果を持つとされる精油です。呼吸器系のトラブルを緩和させる効果が期待できます。喉のイガイガや鼻づまりなどにおすすめ。
■真正ラベンダー
「万能精油」と呼ばれなんでもとりあえずラベンダーと言われるほどの効果効能が広いです。イライラしたとき興奮したときなど鎮静作用が期待できます。インフルエンザ予防に役立つとされています。
■レモンやオレンジなどの柑橘系
誰もが好きな柑橘系。親しみやすい香りで、性別・年齢を問わず人気のある精油です。レモンの精油は、優れた殺菌作用や消毒作用があるといわれています。オレンジスイートはほっこりした雰囲気を作り出し胃腸の不調時にもおすすめ。
予防や症状の軽減などセルフケアとして取り入れて見て下さい。
毎年、形が悪い、木から落ちてしまったなどいろいろな理由で売ることができないミカン、柑橘系がたくさんあります。農家の方々が困っているとのことで実は残し、皮だけいただき精油をとってみようと圧搾機を購入しチャレンジ!
せっかくたくさんのミカンがあるので自分たちで使うための精油を抽出。もしうまく出来れば本格的に設備が必要なのでまた考えます。まずは楽しい実習でした♪
植物から抽出した精油には、抗菌・抗ウイルス等に有効な成分が含まれています。日常生活に上手にアロマを取り入れることで感染症対策をすることが出来ます。また「ちょっと喉が痛いな」「風邪をひいたかな」といったひきはじめの症状にも有効です。最近はマスクをする方も増えてきましたね。マスクにアロマシールをピタッとはることでうまく精油を吸入することができます。さらにマスクのイヤな臭いも緩和されるので一石二鳥です。
風邪におすすめ精油|ティーツリー、ユーカリ、ペパーミントなどが使いやすく、 ティーツリーには殺菌・消毒作用があり、免疫力を高めると言われています。 ユーカリラジアタは1.8シネオールといった成分が有名でイヤな咳を鎮めたり、上気道にの不快感に有効です。薄荷やミント系なども有名です。刺激な強い方は柑橘系をブレンドしてみましょう。アロマ初めての方でも受け入れやすい香りになります。
観葉植物の土の上に竹炭チップを敷いて、精油を垂らすとインテリアとしてご利用頂けます。
竹炭の吸着力とアロマオイルの香りが融合。空気清浄効果とリラックス効果を同時に得られる。
消臭やダニ、蚊よけの香りをつかった犬向けアロマシールができました。
首輪やリードなど散歩中の虫を防ぎます。
もちろん飼い主さんにも使用OKです。
乾燥による悩みを防ぐ!
背中・腰・すね・かかと足など全身の乾燥対策としてご利用ください。乾燥の季節、湯上がりや就寝中、摩擦、加齢、保湿クリームが手放せない方などにおすすめ。
洗顔料、かかとケアにも使えます!ベタベタ、ヌルヌルしないので生活時間帯や性別、年齢問わず使えます!
・オリジナル台紙+薄荷油充填
・もらったお客様が手軽で使いやすい
・巾10mmなのでかさばらず落としても割れないので配付に安心です
「飛行機で移動中に精油瓶から液がもれる!特になぜか柑橘系です」という声もあり、滴下専用スーパー樹脂ボトルは減圧下でも問題ないことを証明致しました。飛行機中の気圧は、約0.8気圧に調整されており(地上の約80%)精油ボトルの嵌合部からの液漏れ等が発生することがあるようです。本体がガラス瓶のため液の逃げ場がすべて上に上がってしまい、その際、嵌合部も緩み液漏れが発生するかと思われます。
滴下専用スーパー樹脂ボトル詳細はこちらから
■Dr.ぬかリン:米ぬか・麦フスマなどから作られており、天然素材100%。米ぬかの成分であるビタミンB1・B2がつややかでハリのある肌に、セラミドが保湿し、オリザノールやフェルラ酸が外部刺激から肌を守ります。また、米ぬか・麦フスマに含まれる有益微生物が水を追加することで活性化。酵素が生まれ、肌に働きかけます。
■ホタテパウダー:「介護現場で、衣服やリネン類に染み付いた尿臭・体臭・汗皮脂臭などの強いニオイが気になる」「雨の日が続くと洗濯物が生乾きになってニオイが気になる」といったストレスを洗剤や柔軟剤の香りでごまかしたくないという声から生まれた「Magical・shellホタテパウダー」。衣類の消臭と除菌に特化した商品です。
外国人向けデザイン
日本の地域の代表的な香りで制作しています
・キンモクセイの香り
・檜の香り
・みかんの香り
など
悩みごとの香りをつけることができます。花粉などお悩みは世界共通です。
化学薬品やその他のバインダーなどは一切使用せず、水とカルシウムだけでの特殊技術で加工致しました。 粉末のように粉が舞い上がらず、使用箇所に長く留まることで消臭・除菌効果を持続します。
■消臭力|アルカリ臭・酸性臭どちらもOK
■抗菌力
スプレーボトルの素敵な容器ができました!
マットシルバーと黒が定番で製造できます。名入れも可能。
既製品は1000セット~ご注文承ります。
中のガラス瓶と黒いフタ(動画の左手のよこ
ガラス瓶とのセット販売など贈答品にも素敵です。
祝!セ・リーグ2023優勝おめでとう。18年待ちました! 弊社は岡田監督の地元がとても近く親近感があります。 コロナ禍からタイガースマスク用アロマシールを製造いたしました。
*大好評につきすでに販売終了しちゃいました!
「医療現場が優しさに包まれる製品づくりや人材育成に取り組む組織」として紹介されています。
本記事では、パーソナルスペース内でアロマが香る製品を開発した企業、医療的ケア児や低出生体重児用の服を手掛ける企業、ポジティブ心理学に関する資格認定を行う法人をご紹介します。医療現場でのアロマに関心がある看護師さんや子どもと関わることが多い方、ポジティブ感情を学んでみたい方はぜひ目を通して気になる詳細を確認してみてください。
<特徴>
超硬質樹脂&細長い中栓
素材と形状に拘り
薄くて軽い&透明
慣れていないと滴下しにくい・・・解決しました!
アロマセラピーでは当たり前なドロッパー。ガラス瓶にドロッパーがついていて、垂らすと0.05mlや0.025mlが落ちてくる仕組み。ボトボト落ちる瓶、手に着いてしまう瓶、これらは精油や香料の組成上、保管はガラスであるべき。でもドロッパーやガラス瓶は使いにくいなぁと思いはじめて研究しました。超硬質樹脂なのに液滴が可能な形状です。ガラスアロマ瓶のドロッパーでは適量をピンポイントでうまく落とせないというアロマ外来医師の声から4年をかけて生まれました !
ガラス瓶の「容器がとける」「ベタベタする」を解消!
香水のイメージの香りのため天然精油と比較して香りが強め、持続時間がさらに長くなりました。人気のホワイトムスクの香りでフレグランスシールを作ることができます。衣服の裏、下着に貼ると香水代わりになりてがるに香りを楽しめます。
虫除けパッチに必要な材料(アロマシールはどちらのサイズでもOK)
①保管する袋 1枚あたり15円~20円
・前面透明・背面アルミ袋
・全部アルミ袋
・透明特殊袋
②ピタットアロマ®クリア 29φ(60枚入)
小売価格:1,380円 大きめサイズ
③ピタットアロマ®クリア
花型ミドルサイズ直径20mmφ(60枚入)
小売価格:800円 ミドルサイズ
④虫除けによい精油
*一般的にシトロネラやレモングラスなどをご使用
*弊社で実証実験済みブレンド精油
*5ml 700円(天然精油のみ)
⑤100均ヒートシーラー
アルミ袋をヒートシールするためのもの
*とりあえず100均のヒートシールでもうまく閉じることができました!100均で購入して下さい
スポイドや先がある容器であればうまく落とす事ができます。(写真は、よくわかるように黄色の精油を使っています)
1つ1つ適量を落としていきましょう。はみ出ないように落としましょう。全体の80%くらいにひろがるのがおすすめ。
全部滴下し終わったらすばらくアルミに入れましょう。
長時間外に出したままだと香りが揮発してしまいます
100均ヒートシールでもうまくパウチすることができました。
オリジナルデザインのラベルを貼って完成させましょう。
ホワイトムスクの香りを新しく作りました。こちらは天然精油ではありません。ムスクはジャコウジカ(麝香鹿)から採れる香料、ホワイトムスクはムスクに似せた合成香料の通称となっています。現在はジャコウジカの香料はほとんど存在しないとか。香水や柔軟剤などの香りは人工的に作られた香りばかりです。ホワイトムスクは非常に人気の香りで年齢問わず人気です。
WhiteMuskの香りフレグランスシール、フレグランスカードなどホワイトムスクの香り商品が人気です。台紙は自由にデザインしてください
フレグランスカードを入れて保管します。
タンスやバッグに吊下げて、名刺香としてお使い下さい。
貼るだけアロマシール「ピタットアロマシリーズ」のラインナップが続々発売です。
従来バージョン。不織布部分に香りを垂らして使用できます
ベースにイフミック加工がされてあります。通常のピタットアロマクリアと同じ方法で使用できます。香りを垂らすだけでイフミック効果も得ることができます
介護用、ご自身の体臭、汗などのにおい対策にお使い頂けます。貼るだけで消臭効果が得られます。もちろん良い香りもするので癒やしにもなります。貼るだけ消臭アロマシールはこちらからご覧下さい。⇒貼るだけ消臭アロマシール
フレグランスカード、アロマカード、名刺香のOEMを開始いたしました。オリジナルデザイン印刷で1枚から製造可能です。(100枚くらいがほどよいコストです)企業ロゴやデザイン、キャラクター、写真やイラストなんでもOKです。香りもいろいろ選べます。
名刺香・フレグランスカードOEMはこちらをご覧下さい。⇒名刺香・フレグランスカード
貼るアロマシールは、新たなチャレンジとしてミネラル成分を加工したラインナップを製造致しました。香りを手軽に楽しむことができるピタットアロマシリーズがミネラル加工によりより良い商品にブラッシュアップしました。*ミネラル成分なしの従来貼るアロマシールもございます。
ピタットアロマイフミックシリーズのご購入はメールにて承ります。info@aglaia-medicalaroma.com
イフミック商品一覧についてはこちらからご覧下さい ピタットアロマイフミックシリーズ
掲載した画像、文章、当社アイディアや特許関係商品などを無断で使用したり製造することは著作権侵害にあたります。
アグライア・クリニカルアロマティックラボ株式会社
公式URL https://aglaia-medicalaroma.com/
〒543-0024
大阪府大阪市天王寺区舟橋町15-37-303
TEL : 06-6768-6880/FAX:06-6762-5257
E-mail: info@aglaia-medicalaroma.com
ものづくり専用サイト:https://www.aglaia.biz/